近鉄1400系|編成別写真集

1400系

1400系は、1981年に登場した4連・大阪線用の一般車両である。電算略号(編成番号)はFC0*

 

 車体は21メートル級4扉の基本構成は従来車と同一ながら、車体断面を肩部の曲げを小さくしたこと、そして前面デザインを大きく変更したことで印象が一変している。車内はロングシート、1984年の第4編成については長距離運用をに対応するため伊勢方先頭車にトイレを設置している。

 主要機器は省エネ化を推進するため、本形式登場の数年前から奈良線系に電機子チョッパ制御の3000系や界磁位相制御の8800系など回生制動を使用可能な車両を投入して比較検討を進めていたが、本形式では界磁チョッパ制御を採用した。第1編成は同制御方式の試作の意味合いもあり、実績を積んで翌年以降に第2編成以降が登場したほか、新形式を起こし各線に展開した。その制御装置は近鉄では珍しく1C8M、大阪方からTc1-M1-M2-Tc2の組成である。

 2000年から車体更新を開始、扉窓の変更に加え途中から内装材の変更、最後の第4編成はトイレ付きであるため洋式化や処理方式の変更なども行われている。

 現在はトイレの無い3編成が高安区に、トイレ付きの第4編成が明星区に所属している。前者は上本町~青山町間の各列車で、後者はそれに加えて青山町以東伊勢方面への列車にも、他形式に混ざって充当される。

FC01(1501)

FC01

FC03(1503)

FC03

FC05(1505)

FC05

FC07(1507)

FC07

編成別写真集>近鉄に戻る

inserted by FC2 system