7000系・7090F

元2200系(電機子チョッパ・VVVF試験車)2250F→6000系6050F

70906050
[左]現在の姿 [右]6000系6050F時代

6050F[C#6050×8]時代の形式写真(浜側)

(2250→)6050[Tc]

7616[M Chop,PT] →7031Fへ

6050_6050 6050_7616

7516[M' MG,CP] →7031Fへ

7565[T] →7026Fへ

6050_7516 6050_7565

7575[T] →7026Fへ

7605[M Chop.PT]

6050_7575 6050_7605

7505[M' MG,CP]

(2251→)6150[TC]

6050_7505 6050_6150

編成表
(←梅田 神戸・宝塚→)

現在:(7005 - 7105) + 7090 - 7605 - 7505 - 7190
~2019年:6050 - 7616 - 7516 - 7565 - 7575 - 7605 - 7505 - 6150

車両の動き

1975年

2250・2251建造
当初は2250 - 2700 - 2701 - 2750 - 2751 - 2710 - 2711 - 2251の8連

1981年

7505・7605・7565・7575建造(7005F)

1986年

7516・7616建造(7016F)

1992年

2250の先頭部連結器を密連化・電連設置

1995年1月

2200系、阪神・淡路大震災で被災
編成は(6025 - 6125) + 2250 - 2720 - 2721 - 2251
2721は被災し廃車

1995年6月

2200系は全車6000系に編入
2250・2251→6050・6150に
編成は(6025 - 6125) + 6050 - 7616 - 7516 - 6150

1998年

6050Fに7005Fの中間車4両を加え8連化

2015年10月~翌年3月

ワンハンドル車導入40周年を記念し旧社章等をシールで復元し運転

2019年

7616 - 7516 - 7565 - 7575を脱車し4連化、今津北線に転用
6050・6150は7000系に編入、7090・7190に改番
7616 - 7516は7031Fに、7565 - 7575は7026Fに組込み

編成別写真集>阪急7000系(神戸線・6連)に戻る

inserted by FC2 system