東武10000系(リニューアル・館林地区ワンマン)

写真: tb11201

1983年登場の10000系は製造後25年程度が経過した2008年からリニューアル工事を開始、2・6・8・10連のある本形式ですが当初6連のみ集中的に施工した後10030型に着手したためしばらく間が開き、今回ご紹介する2連は8連と共に2014年~2017年にかけ施工されました。外観は施工時期を問わず種別・行先表示機のLED化と表示機周りの配色変更やスカートの設置でイメージチェンジを図った一方、内装はと言うと施工時期の異なる6連と2連・8連では異なる部分も少なくない様子。

更に4編成ある2連は2020年から2023年にかけワンマン化改造を施工の上館林地区に転属、8000系に混じってワンマン運転を開始しています。この内2020年に改造された2編成はワンマン運用増加に対応するためだったようですが、残りの2編成は流石に老朽化が隠せない8000系の置き換え用となる様子。10030型50番代の2連もワンマン化されているようで、同地区の8000系2連が一掃される日もそう遠くないかもしれません。今回は2020年にワンマン化された編成の様子をご覧頂きます。


tb1000N-車内全景

まずは車内全景から。元々白系の化粧板だった本形式ですが白さが一段と向上したほか、座席モケットや床敷物は従来より濃い色味とした影響もあるでしょうか、同区間を走る8000系との対比もあるでしょうが明るい車内との第一印象です。

tb1000N-車端部1tb1000N-車端部2

車端部です。東武では数両で1か所程度しか貫通扉を設けないことも珍しくありませんでしたが、どうやらリニューアル時に追設した様子。2両とも車端部を優先席としており、吊革や床敷物の色も周囲と異なります。

tb1000N-乗務員室仕切

乗務員室仕切です。リニューアルで上部の張り出しが、ワンマン改造で運転台側の時刻表枠が追加されました。後者はワンマン運転路線ではお馴染みな感もある装備ですが、運用路線が多いこともあって記載が多くこれだけ大きなサイズの割に字の細かいこと… 既に紹介済みの未更新車とは仕切戸窓の押さえ方式が異なるようですが、これは製造時期による相違でしょうか。

tb1000N-扉

扉は金属地肌剥き出しから化粧板張りとなりました。黄色の滑り止めは他社と比較すると随分広く張っておりよく目立ちます。

tb1000N-LCD

扉上には液晶式の情報案内装置を設置。LED式からの換装でよく見かける小型のものですが2連は当初からこのタイプを装備、本形式の場合は途中までLED式だったこともあり互換性が重視された結果でしょうか。

tb1000N-天井

天井です。本形式はレール方向に貫く2本のグリルが特徴でしたが、中央にラインデリアを設けた一般的な構成に変更されています。また照明はLED化、内装材の配色変更も相俟って明るい車内を実現。吊革は丸形から五角形に変更しています。

tb1000N-床

床は濃いめの灰色で柄入り、フットラインはありません。

tb1000N-窓

窓回りはリニューアル前と大きく変わらないでしょうか、カーテン生地は変更されています。6連の一部ではリニューアル時に荷棚を網棚からパイプ式に変更した例もあるようですが、2連では網棚のままとしています。

tb1000N-7人掛け

座席を見ていきましょう、まずは扉間の7人掛けから。バケット化されてはいますが座席幅は変更されず1人あたり425mmのまま、現在の感覚だと狭めとの印象は拭えませんし従来の座席のように空いている場合に広めに使うようなこともし辛くなってしまいました。大型袖仕切は50000系列とは異なる樹脂製、何故だか妙に直線的な印象を受けます。本系列初期のリニューアル車では初期50000系列と同様に比較的明るめの紫系のモケットを用いていたようですが見るからに汚れが目立ちそうで、ある時期から撮影した編成を含め50000系列の途中で採用された柄の入った濃い青色のモケットに変更されています。

tb1000N-3人掛け優先

車端部は1か所を除き機器箱の関係から3人掛け、優先席は無地の緑色モケットを使用します。リニューアル時期が後年の編成では60000系などと同様この区画にもスタンションポールを設置、黄色い部分は凹凸の加工があり握りやすくなっています。中途半端な感のあるこの位置のスタンションポールは3席とも何らかの握り棒を使えるようにとの配慮のようですが、本形式の袖仕切の握り棒は仕切板の上面に接続されてしまっていますから座る人が使用するのは難しいでしょうか。
掛け心地は硬め、座席の狭さも気になりあまり良い印象ではありません。今回乗車したのは短距離の小泉線ですから気にならない内に終点に到着しましたが、長時間はちょっと…

ところで車端部の写真には写り込んでいるのですが、実は1か所だけ4人掛けが存在することを後になって気づきました。もし撮影出来れば追加します…

tb1000N-車椅子スペース

浅草方先頭車の車端部には車椅子スペースを設置。妻面のみならず側面にも機器を収めたようで張り出しがあり、取っ手が上面に設置されているのが珍しいでしょうか。


FTN trainseat.net>東武10000系を見る
FTN trainseat.net>東日本エリアに戻る

inserted by FC2 system